こんにちは!まー坊です。
今日は格安スマホのXiaomi Redmi 9Tを購入してみたので使用感を紹介します。
Redmi 9Tの仕様
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | サイズ:6.53インチ |
| 解像度 | 解像度:2,340×1,080(FHD+) |
| サイズ | 高さ:162.3mm |
| 横幅:77.3mm | |
| 厚さ:9.6mm | |
| 重さ | 198g |
| 本体色 | オーシャングリーン / カーボングレー |
| OS | MIUI 12 (Android 10準拠) |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 662 |
| 内蔵ストレージ | メモリ4GB+容量64GB |
| 外部ストレージ | MicroSDカード対応(最大512GB) ※ SIMスロットに併設 |
| ネットワーク | |
| 3G | W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 |
| 4G LTE | FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 |
| TD-LTE:38 / 40 / 41 | |
| 5G NR | 非対応 |
| Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 5 |
| SIMサイズ・スロット | nano sim x 2 |
| カメラ | |
| メインカメラ | クアッドカメラ |
| 48MP(メイン、f/1.79) | |
| 8MP(超広角、120°、f/2.2) | |
| 2MP(マクロ、f/2.4) | |
| 2MP(深度測定カメラ、f/2.4) | |
| AI:対応 | |
| 前面カメラ | 水滴ノッチ式インカメラ |
| 画素数:8MP(メイン、f/2.05) | |
| 機能仕様 | |
| GPS | GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO |
| セキュリティ | 指紋認証/顔認証 |
| センサー | 加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス |
| 防水仕様 | 防滴 |
| イヤホンジャック | あり |
| その他機能 | スピーカータイプ:デュアルスピーカー |
| バッテリー | |
| バッテリー容量 | 6,000mAh |
| 充電 | 有線充電:18W(9V/2A) |
| ポート | USB Type-C |
使用してみた感想
よかった
- 6000mAhのバッテリーは持ちが異常
- MIUIは意外と使い勝手がいい
- ケースが付属・液晶保護シートは貼り付け済み
-
6000mAhのバッテリーは持ちが異常
とにかくバッテリーもちがよかったです、車とBluetoothで接続してYoutube Musicを通勤時使用しているのですが、3日程度充電しなくても全然使えています。以前は通話用のスマホと共用していてバッテリーの減りが気になっていたのですが、最近では充電を忘れてもまいっかーって感じですね。
-
MIUIは意外と使い勝手がいい
MIUIはXiaomiがAndroid10をベースにカスタマイズしてるOSで純正Androidでは無いですが、違和感なく使えてます。これが業務用途の端末だと足をひっぱたりするんですが・・・
-
カバーが付属・液晶保護シートは貼り付け済み
保護シートが貼り付け済みというのは、貼り付けが苦手な自分としては非常にありがたかったです。カバーについては賛否が分かれそうですが、付属していたのはありがたかったです。
びみょう
- 付属するカバーが微妙
- 動作がもっさり
- おサイフケータイには未対応
-
付属するカバーが微妙
無料で付属するカバーなんで贅沢を言うのは筋違いでしょうがちょっぴり微妙なカバーでした。微妙という点は「若干硬くてスマホを嵌めにくい」「USBの口に蓋があるので充電し難い」この2点でした。特にUSBの口については、充電するときに邪魔でちょっぴりイラっとしました。
-
動作がもっさり
格安スマホなんで割り切りポイントですが、一つ一つの動作がもっさりしている感じでした。TwitterとかでTLを見るのにスクロールするにしてもワンテンポ遅れる感じです。ゲーム用途にはあんまり向かないと思います。
-
おサイフケータイには未対応
使わない人には全然関係ないですが、よく使う私としてはおサイフケータイが使えないのが残念ポイントでした。
付属セキュリティー機能
セキュリティーソフトが標準で入っているのは安心ポイントだったのですが、アンインストールや無効化ができないので、普段インストールしていない人には良し、別ソフトを使っている人にとっては悪しのポイントですね、エンジンはAvast/AVLから選べます。ただ、スキャン中に広告が表示されるのは如何なモノかと、ちょっぴり不安になります。
参考までにベンチマーク結果
![]() |
ベンチマークを一応とってみましたがAntutuランキングではのランキングでは100位以下でした。
このスマホはランキングを気にするモノではないと私は考えているのであんまり気にしないですが、気にする人にはおすすめしないですね。 |
この機種をおすすめする人
- スマホ入門
- ゲーム等をしない人
- 高性能ポケットWifiのような使い方をしたい人
機種としてはよくできていて、ゲームをする等ハードな使い方をする人でなければおすすめできますし、価格としても入門に使うには十分だと思います。
