-
-
タイヤ交換したらちゃんとチェックしようね空気圧(安全点検は大人の約束です)
2022/2/26 タイヤ交換
こんにちは!まー坊です。 今日はもうすぐ迎えるのノーマルタイヤへの交換シーズン、交換時には必ずチェッ ...
-
-
SwitchBotのスマートライト、高すぎないから入門にはちょうど良いよ!
2022/2/23 LED電球
こんにちは!まー坊です。 今日はスマート家電シリーズで、スマホ明るさや色を操作できるSwitchBo ...
-
-
スマートホームは便利すぎて超大変(個人の見解です)、とりあえずSwitchBotミニハブ試してみては?
こんにちは!まー坊です。 今日は普通の家電を手軽にスマート家電化するSwitchBot ミニハブを紹 ...
-
-
パソコンのログインも指紋認証で!USB形式で取り付け簡単な指紋認証リーダーもあるよ!
こんにちは!まー坊です。 今日は指紋認証機能がついてないパソコンを低コストで指紋認証に対応させるUS ...
-
-
スマホゲームはタッチ操作派?ゲームパッド派?アクションゲームはやっぱりゲームパッドいるでしょ
2022/2/16 ゲームパッド
こんにちは!まー坊です。 今日はスマホゲーマーなら使ってみる価値あり??伸縮ホルダー型のゲームパッド ...
-
-
冬の汚れがたまった車を春に向けてきれいにしてあげよう。ハンディクリーナーがあると便利!
こんにちは!まー坊です。 今日は冬の間に車に溜まった汚れをお掃除、超軽量のハンディクリーナーを紹介し ...
-
-
卓上加湿器で乾燥対策。人には潤いも必要なんです。
こんにちは!まー坊です。 今日は冬も折り返しにきましたがまだまだ気になる空気の乾燥対策に机におけるサ ...
-
-
ちょい古めだけどコスパは良いと思う、「TP-Link Archer AX20」を買ってみた(レビュー?)
こんにちは!まー坊です。 今日は1万以下でWiFi6にも対応するコスパの良いWiFiルーター「TP- ...
-
-
G Suiteの避難先になりそうなサービス Google Workspace Essentials Starter Editionが発表された!!
2022/2/7 Google
こんにちは!まー坊です。 今日は先日発表されたGoogle Workspaceの無料版「G Suit ...
-
-
外国語の勉強中だけど辞書を持ち歩くのはつらい・・・、ペン型スキャナー辞書を使ってみよう
2022/2/5 多言語勉強
こんにちは!まー坊です。 今日は普段使うことが無い言葉の文章を読んだり海外旅行にいってその国の言葉を ...